法人の特徴 |
1804年(文化元年)に秋田杉などを扱う材木商として創業した当社は、近代養蜂発祥の地、岐阜でミツバチの巣箱づくりに着手。そして1887年(明治20年)、養蜂問屋に転じました。以来、養蜂業の普及に貢献し、養蜂器具やミツバチはもちろん、ミツバチの恵みであるはちみつ、ローヤルゼリー、プロポリスなどをつくり、信用を第一に高品質な製品作りに取り組んできました。 現在では主に、1,はちみつやローヤルゼリー、プロポリスといったミツバチが作り出す蜂産品の製造・販売、2,養蜂家の皆様が使う養蜂器具やミツバチの販売、3,大手食品メーカー様が販売される飲料系の受託製造業を行い、品質面はもちろん、設備面でも高い評価を頂いています。 これからも人々の健やかな暮らしのお役に立てる製品の提供に向かって挑戦し続けます。
|