ぎふとミライへ  │ 岐阜県プレ就活支援サイト

岐阜県プレ就活支援サイト

work岐阜の仕事

岐阜の仕事

岐阜県にはどんな産業があり、
どんな仕事があるかご存知ですか?
岐阜の歴史や文化、
風土を活かした魅力的な産業がたくさんあります。
岐阜に住んでいた方でも、知っているつもりで
知らないことがあるかもしれません。
岐阜について「仕事」という観点から、
その特徴を紹介します。

製造業

01

ものづくり大国ニッポンの一翼を担う。

製造業(自動車産業・航空宇宙産業)

岐阜県内の生産年齢人口のうち、4人に1人が従事している製造業。その中でも輸送機械器具製造業の出荷額が最も多く、自動車産業と航空宇宙産業は全国トップクラスです。国外にも大規模な市場があり、その一端を岐阜県が担っています。

全国シェア1位の製造品

  • 油圧シリンダ、給排水用バルブ、コック
  • 和食器、洋食器、タイル
  • ほう丁、ナイフ、はさみ、理髪用刃物
  • 木製机、テーブル、いす
  • 航空関連産業

航空関連産業

  • 従業者数 全国3位

※出典:経済産業省「令和2年 工業統計」

02

県を挙げて振興を推進。

IT産業

インターネットに関連したビジネスは多彩で、広範な業種を巻き込んで発展。事業の規模や形態は幅広く、AI(人工知能)やモノをインターネットつなぐIoT、これらを活用した企業のDX化など常に動向が変化しています。ITでさまざまなビジネスを支えるのが、ソフトウェアや情報処理の業界です。

IT関連企業が集結する「ソフトピアジャパン」

大垣市にある「ソフトピアジャパン」は、高度IT人材育成の拠点となる「IAMAS(イアマス:情報科学芸術大学院大学)」をはじめIT関連企業が集積し、大手・県外企業、地元企業、ベンチャー企業等約150社(就業者数:約2,100人)が立地するIT拠点に成長しました。

IT産業
製造業

03

年間約4900万人※もの人々が来訪。

観光産業

ホテル・交通機関・テーマパークなど、多岐にわたる観光産業の仕事。多数の世界遺産を有する岐阜県には国内外から多くの観光客が訪れます。海外へも積極的なプロジェクトを行っており、国の経済発展には欠かせない仕事です。

有名観光スポット

  • 日本三名泉と呼ばれる「下呂温泉」
  • 飛騨高山の「古い町並」
  • 世界遺産に登録された「白川郷合掌造り集落」
  • 天下分け目の戦いを体感できる「岐阜関ヶ原古戦場記念館」

※ 出典:岐阜県観光国際局観光企画課「令和2年岐阜県観光入込客統計」

04

日本の未来を牽引する。

成長産業

市場規模拡大の見込みがあり、将来的な成長が期待できる業界です。医療福祉機器・医薬品・食料品・次世代エネルギーを扱う仕事などが成長産業として位置付けられ、短期的な経済動向に左右されず安定した需要が見込める仕事です。

次世代型ものづくりの創出支援拠点「テクノプラザ」

各務原市にある「テクノプラザ」にはものづくり企業の開発を支援する様々な機関が入居しています。開発支援機関や産業人材育成機関が集積しており、「IT」と「ものづくり」の融合を推進しています。

IT産業
福祉・介護業界

05

超高齢化社会を支える。

福祉・介護業界

高齢者や障がい者など、何らかの支援を必要としている人をお手伝いする職業であるため、多くの人から感謝されるやりがいのある仕事です。近年の少子高齢化に伴い需要が高まっているため、将来的にも長く、安定して働くことができる業界です。

介護

岐阜県でも少子高齢化が進んでおり介護関係の有効求人倍率は5.14倍。※1

※1 出典:岐阜労働局「一般職業紹介状況(令和5年6月分)」

保育

岐阜県では子育て世代の住みやすさに注力しており保育園の待機児童数は0人。※2

※2 出典:岐阜県子育て支援課「保育所等利用待機児童数(令和4年4月1日現在)について」

06

豊かな自然と共存する。

建設産業

人々の生活を守り、社会・経済の発展を支える仕事です。道路や橋を作って生活基盤を作る「土木」と、住宅や学校・ビルなどを作る「建設」の二つに分類されます。社会貢献度が高く、大規模なものづくりができて達成感を味わえることが魅力です。

  • 水力エネルギー量・ダムの施設規模 全国1位※1

※1 出典:資源エネルギー庁HP「都道府県別包蔵水力」(2021年3月31日現在)

森林

  • 森林率 全国2位※2
  • 人工林ヒノキの蓄積量 全国2位※2
  • ヒノキの素材生産量全国7位※3

※2 出典:林野庁「平成29年 森林資源の現状」
※3 出典:農林水産省「都道府県の農林水産業の概要(令和4年版)」

IT産業